骨盤スパッツは産後いつから必要?産後のおすすめ品も教えて
【PR】

骨盤スパッツは産後すぐに履けるのかなァ?
実際には産後いつから履くのだろう。
おすすめ品があったら教えて欲しい。
こんな疑問に答えます。
ママさんの身体は、妊娠や出産によってウエスト、ヒップ、太もも、骨盤などが変化しますが、大体、産後すぐから6ヶ月後ぐらいまでにかけて自然に戻ろうとします。
ところが人によっては、妊娠前のような体型に戻れないのでケアが必要となります。
骨盤スパッツや加圧スパッツは産後の強い味方です。
上手くケアしましょう。
なお、妊娠中の骨盤スパッツの取り扱いは以下の記事を参照してください。
骨盤スパッツは産後いつからOK?産後すぐは危険です。
骨盤スパッツは、産後すぐに履くのは危険なので絶対に履かないでください。
出産後は6〜8週間は非常に大切な時期。産褥期といって妊娠や分娩で変化した身体を妊娠前の状態に戻るまでに期間で、この時期は身体に無理をさせてはいけません。もちろん、骨盤スパッツなどで身体を締め付けるのはダメです。
一般的に産褥期が終わる産後1.5ヶ月以降です。個人差があるので、骨盤スパッツを始めるときは必ず担当に相談してください。
産後1.5ヶ月〜6ヶ月は、ホルモンの影響でまだ骨盤が柔らかいだけでなく、脂肪の水分が多く含まれています。効率よくケアすれば、骨盤を整えたり体重を落とすことができるのです。
ただ、この期間を逃すと、体重が落ちにくくなるので注意してください。
骨盤スパッツは産後1.5ヶ月後ぐらい〜6ヶ月以降に履いてください。
なお帝王切開の人は、通常分娩以上に個人差があるので、担当医と相談してスタート時期を決めましょう。
骨盤スパッツの産後おすすめランキング5選
産後おすすめの骨盤スパッツや加圧スパッツ、レギンスはどんなものがあるのでしょうか?
美容整骨師の大坪秀一郎氏が監修した骨盤スパッツで、特に骨盤のサポートに力を入れています。
ポジションサポートベルトで、引き締めレベルを調整できるので、産後に変化しやすいお腹、ウエスト、お尻への強度を調整できるのが嬉しいですね。
私は産後のダイエットの基本は骨盤矯正だと思っていますので、文句無しの1位です。
グラマラスパッツは、多機能の骨盤スパッツ(レギンスタイプ)として人気が高いですね。12個アプローチでケアする商品は他に知りません。
骨盤矯正だけでなく、下半身全体をケアします。
骨盤やお腹周りだけでなく、足をキレイに魅せたい場合はおすすめの骨盤スパッツです。
マジカルスレンダーはマジカルシェリーの姉妹商品です。
レギンスタイプなので、下半身全体をケアします。
骨盤矯正目的で購入される人もいますが、どちらかというと、細い足に憧れている方が多く購入されているイメージ。
モデルのような細い足に憧れている人に人気のレギンスです。
公式サイトなどを見れば分かりますが、産後用ではありませんし、産後ダイエットにオススメしますと謳っていません。
でも、履くだけでシルエットが美しくなので、足をカッコ良く見せたいにはおすすめです。
フリーサイズ(ヒップ:85p〜98p/身長:150〜165cm)の1種類のみなので、どちらかというとあまり太っている人には厳しいかもしれません。
ショートパンツのような骨盤スパッツです。
骨盤ケアしながら色々なファッションを楽しめるのが嬉しいですね。
骨盤矯正に適した商品で、強度レベルが高いのが特徴です。
まとめ:骨盤スパッツの産後の作法
産後スパッツは、産後いつから履けるか?
産褥期が終わってからですね。個人差があるので、必ず担当医にも相談してください。
産後ダイエットは、出産後6ヶ月以内がチャンスです。
チャンスを最大限に活かしてください。
キレイなママを目指しましょう。