「グラマラスリムレッグは産後いつから」に答えます。妊娠中の着用についても触れます
【PR】

グラマラスリムレッグは、産後いつから履いても大丈夫でしょうか?
グラマラスリムレッグは、大人気商品をカスタマイズした脚専用のアイテム。
10段階構造の3次元スパイラルデザインで、ふくらはぎや太ももをギュッとします。
本記事では、以下の内容について書いています。
- 産後いつから着用できるか?
- 妊娠中も着用できるか?
- 産後着用する際の注意点
グラマラスリムレッグは、産後いつから履けるのか?
グラマラスリムレッグは基本的に、産後すぐに履いても大丈夫です。
もちろん担当医に相談してOKが出てからです。
グラマラスパッツのような着圧スパッツやレギンズは、お腹を圧迫するため、産後6週〜8週間と言われる産褥期は避けるのが当たり前。
でも、グラマラスリムレッグは脚のみのケアなので、比較的安全です。
公式サイトのQ&Aを確認しましたが、産後の着用については何も書いていませんでした。
禁止もしなければ推奨もしない。つまり自己責任で始めてくださいねというスタンスだと思います。
着圧ソックスは、産後の脚のむくみに勧める人が多いですし、グラマラスリムレッグも同じだと思います。
グラマラスリムレッグは、担当医に確認の上、始めてください。
なお、帝王切開の場合は、もっと慎重になった方が良いです。
個人差が普通分娩の場合よりも大きいため、担当医に判断を委ねましょう。
グラマラスリムレッグは、妊娠中は着用しても問題ないか?
妊娠中は、グラマラスリムレッグの使用は控えてください。
使用上の注意に以下の文章があります。
「妊娠中、または妊娠の可能性がある方はご使用しないでください」
理由は何なの?と訊きたくなりますが、メーカーや販売者側が使わない場合は絶対に使用してはいけません。
グラマラスリムレッグを産後に使用するときの注意
グラマラスリムレッグは、産後に履くときはどういった点に注意すれば良いでしょうか?
たとえ担当医からOKが出ていても、最初のうちは長時間の着用は避けることです。きついを感じたら、着脱を繰り返します。
そして慣れてきたら、着用時間を伸ばしていき、以下の場面で使用してください。
- 寝るとき
- 家事・育児の合間
- 仕事・勉強中
- etc..
ただし、外出時に履くのは避けた方が良いでしょう。
公式サイトのQ&Aで以下のような記述があります。
日中も使用できますか?外でも着用はおすすめできませんが、おうちでの家事・育児中やリモートワークによる自宅でのお仕事中に、時間を有効活用して着用されているお客様も多くいらっしゃいます。
なお、グラマラスパッツのようにサイズに気を使う必要はありません。
フリーサイズです。産前と産後で大きくサイズが変わることもないでしょう。
グラマラスリムレッグの特徴とお買い得情報
グラマラスリムレッグは、アマゾンや楽天などのショッピングサイトでは取り扱っておりません(将来的に取り扱うようになるかもしれません)。
欲しい場合は、公式サイトから購入してください。
セールスポイントは以下の通り。
- 履き心地と引き締め感が気持ちいい。独自の分析から導かれた着圧設計を採用している。10段構造の3次元スパイラル設計でふくらはぎと太ももを包み込むようにサポートします。
- 快適にくつろげる。足先は開いているオープントゥタイプで、ムレを防止します。また、特殊編み加工で、足の甲と土踏まずがピタッと密着します。
- 耐久性に優れている。約5〜8倍も伸びる性質を持つ「スパンデックス素材」を使用しています。破れたら大変なことになる水着などでも使われている素材ですね。
「これこれ!この着圧感」
「この心地よい締め付け感、ほんとうに最高です!」という声も。
3,278円(税込)+送料別
ちょっと高い感じですね。
でも、多くの人が購入しているセットならば、無料プレゼントなどがついてお得!
グラマラスリムレッグ5足セット
16,280円(税込)送料無料
しかも、グラマラスパッツBasic(ロング)1着とBasic(ショート)1着がプレゼントされます。
さらに、1,000円OFFのキャッシュバッククーポンがつきます。
5足もいらない場合は、3枚セットも用意されています。こちらもプレゼントがあります。
特典が変更されないうちに、申し込みましょう。
まとめ
グラマラスリムレッグは、産後いつから着用できるのか?
産後すぐに履いても問題ありませんが、必ず担当医に許可をもらってください。
産後の身体の状態は個人差があります。帝王切開の場合も同様です。
お腹を圧迫する着圧スパッツとは違いますので、グラマラスパッツほどシビアではありません。
なお、妊娠中は避けてください(詳細は本文で)。